womo編集長 松村麻子のブログ「みおつくし帖」

womo編集長の仕事

  • 2014年01月19日
  • womo
年始に、eしずおかブログの「日刊いーしず」連載の「インタビューノート」、ひと月にひとり、弊社の代表海野尚史が静岡の人にインタビューをするコラムにて指名を受けました。

インタビューノート風景

“今月の物語の主人公は・・・womo編集長・松村 麻子(まつむらあさこ)さん
「インタビューノート ひと月にひとりの物語」


社長である海野からインタビューを受けるとは、今年入社10年目を迎えますが、もう一度採用面接を受けている気分でした(笑)。編集長になって5年目の年始に社長からインタビューを受ける。これは、間違いなく社長から飛ばされた「檄」に違いありません・・・。

インタビューでは、womo編集長の仕事とは何か、編集長になった時に感じた戸惑い、あとは、働くママとしての仕事感や、これからのwomoについてなどを本音でお話ししています。ニート中にたまたま求人誌で見かけアルバイトで入ったこの会社で10年を迎え、こうして第三者に自分の仕事感をご紹介出来ることのありがたみをつくづく感じます。

全三回のうちの一回がアップされていて、第二回は1/24予定で公開されます。

ご興味がある方はぜひ見てみてください。



同じカテゴリー(womo)の記事画像
「場」としてのwomo
子連れだって気兼ねなく映画を観たいんです
今からどこに食べに行こうか?の答えはwomoグルメアプリ
womo3月号は暮らしをちょっぴり豊かにする術
womoから女の子たちへ贈るバレンタインのプレゼント
womo2月号は「会いに行けるいい男」特集
同じカテゴリー(womo)の記事
 「場」としてのwomo (2014-07-11 10:07)
 子連れだって気兼ねなく映画を観たいんです (2014-06-19 01:24)
 今からどこに食べに行こうか?の答えはwomoグルメアプリ (2014-04-14 09:25)
 womo3月号は暮らしをちょっぴり豊かにする術 (2014-03-05 23:21)
 womoから女の子たちへ贈るバレンタインのプレゼント (2014-02-15 00:54)
 womo2月号は「会いに行けるいい男」特集 (2014-02-02 18:17)
Posted By
松村麻子
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
松村麻子
松村麻子
野村證券株式会社を経て、株式会社しずおかオンライン入社。静岡地域密着型ブログサイト「eしずおかブログ」の編集長を経て、2010年10月より静岡を楽しむ女性のためのフリーマガジン 「womo」 編集長。テレビ静岡「てっぺん静岡」コメンテーター。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
過去記事

Twitter

Follow Me On Twitter!

連載ブログ

  • 日刊いーしず
  • eしずおか探検隊
  • インタビューノート

その他

削除
womo編集長の仕事
    コメント(0)